足が悪い
見るからに歩き方が悪く、身体の各部位を徐々に痛めてしますのでは無いかと心配になってしまします。
インソールの営業だからでは無く、「その状態で大丈夫なの?」と心から思うが、本人は何とかしたいとは思っているが、
何もしてこなかった様だ。
全員ではないが、ここ2年くらいでその様な方は20名弱、インソールの宣伝で対話をしたが、共通するのは
「前に整体に何回か言ったけど、今は何もしていない」「時々、マッサージには行っている」「今は何もしていない」
日が経つにつれ、徐々に身体のバランスを崩しつつ、無駄な負荷を掛けてしまっているが、安易な気持ちで、何もしていない!
いや、何もして来なかったと言えます。
お金を掛ければ良いと言い切ることは出来ませんが、やっぱり対策や予防を行わないと健康だった頃に戻すのは困難になります。
健康をほったらかし状態にした方が、よっぽどお金を使います。
先月、横浜のイベントで40分位インソールの話をしましたが、お金を掛けずに健康になる方法を尋ねられました。
整体、整骨院、病院、インソールにはお金を使いたくないそうですが、マッサージには時々行くそうです。
マッサージの料金を算出しましたら、1回約5,000円を月に2回通っているそうで2年くらい通っているそうです。
単純計算で2年間で24万円消費していますが、足下は何もしていない為、ものすごく変わった歩き方をしていました。
測定器で足型アーチを見ましたが左と右のバランスや左右の足の大きさも異なっており、これではそんな歩き方になるのも納得。
お客様は片方の靴が数か月でダメになると言うのだから、靴代合わせたら2年間で+数万円かかるのだが、骨盤矯正やインソールには
興味が全くなく、インソールの試し履きをしたら、「すごく歩きやすい!背筋が伸びて気持ちが良い」など大絶賛だったが、
先ほどの通り、無料で歩きやすくなる方法な無いかと尋ねられた。
2年間で靴代合わせて、26万以上掛かっているが、インソールの2万円は出せない様で、初めて言葉を失いました。
人それぞれ、自分のエゴを他人に押し付けていけませんし、価値観やお金を掛けるところは色々ですが、、、
一言、『もったいない』と心から叫びたくなりました。
健康が一番ですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。